第1回 プログラミングってなに?

【プログラミングとは】

そもそもプログラミングとは何かについてお話しします。

プログラミングは、簡単に言うと
パソコンにさせたいこと決められたルールで記述することです。
「パソコンにさせたいこと」というのは、例えばエクセルファイルの加工であったり、
データの収集であったりと、自分がやりたいことです。
「決められたルールで記述する」がプログラミング言語に当たります。
C言語JAVAPython等多様なプログラミング言語がありますが、そのルールに則って
「パソコンにさせたいこと」を記述することになります。

私個人としては、「パソコンにさせたいこと」を考えられるようになる方が重要だと考えています。
「決められたルールで記述する」については、ネットを検索すれば大概の方法は見つけることができるためです。
そのため、次回は「パソコンにさせたいこと」を考えられるについて少し深掘りしたいと思います。

週1くらいで更新していくのでよかったら読んで頂ければと思います。

【雑談】

初回にこのような内容を書いたのは、意外と抜けてしまう意識だと思ったからです。
(私自身がそうでした。。)
プログラミングを始めようとしたときに、○○言語の書き方みたいな方法に目がいってしまって、
プログラミング言語の勉強をしているだけ、になってしまっていました。
もちろんそれも大事なことではあるのですが、ただただ言語の勉強をしていても実践で使えないと
面白くありません。
また、本文にも記載しましたが、今の時代ではネットを検索すれば言語の知識がほとんどなくても
プログラムは書けてしまいます。
まずは、ネットのコピペから始めて、いろいろ書いていれば徐々に言語の知識はついてくので、
あまり難しいことは考えずに、やってみることがプログラミングが上達する一番の方法です。

第0回 ブログ開設

【あいさつ】

本ブログを開いて頂き、ありがとうございます。

このブログは、プログラミングってそんなに難しいものじゃない、
ってことを伝えたくて、書き始めました。
だから、対象は「全くプログラミングというものに触れてこなかった方」
になります。
全くプログラミングというものに触れてこなかった方からすると、
プログラミングは「難しそう・そんなのできない・何してるの?」って感じで
そもそも触りたくないものになってしまってると思います。
こういった取っつきにくさが少しでも軽減できるように書いていくつもりです。
ただ、それを生業とするようなレベルの話はしないので、そういった方には
合わないと思います。

週1くらいで更新していくのでよかったら読んで頂ければと思います。

以上、初回のあいさつでした。

【プログラミングについて】

学ぶメリット

プログラミングを学ぶメリットは、主に仕事の効率UPになります。
仕事ではルーティンワークが必ずあり、その一部分でもプログラムに
させることができれば、楽ができます。

プログラミングって難しい?

最初に書いたように、プログラミングをするだけならそんなに難しい
ものではありません。
個人的にプログラムを組むだけなら、割と簡単です。
でも、それを専門にするとなると話は別です。
可読性やらオブジェクト指向やら難しい話がいっぱい出てきます。
このブログではそんな難しい話はするつもりはありません。